募集要項
 株式会社 岩本組について 注文住宅施工をメインとする建築総合工事請負業です。
- 事業内容 - 著名な建築設計事務所が設計監理する民間の建築(専用住宅、共同住宅、商業ビル、幼稚園、学校、診療所、寺院等)、及び、官公庁の発注する公共建築などを請負受注し、建築の施工管理(安全、品質、工程、予算等)を行います。岩本組の現場は、1現場1現場監督の完全常駐型です。
 御施主様、設計事務所、協力業者と綿密な打ち合わせをしながら、質の高い注文建物を完成させると同時に、御施主様が住む建物に愛着をもってもらえるよう建築施工のプロフェッショナルとして、継続的なメンテナンスとサポートを提供します。
 
- PRポイント - 1日本を代表する著名建築家設計の施工を行ってきました。
- 吉村順三
- 野生司環境設計
- 設計組織アモルフ
- 長谷川逸子建築計画工房
- 大宇根建築設計事務所
- マウントフジアーキテクツスタジオ 等
 
- 2注文建築専門で完全現場常駐となります。(施工管理職)
- 現場の掛け持ち等はありません。
- 1棟の建物について最初から最後まで施工するので、建築の細部まで理解する仕事となります。
- 木造、鉄骨も施工しますが、RC造の施工が多いです。
 
- 3エグゼクティブな方をメインとして優良顧客が多い環境です。
- 高価格帯の注文住宅がメインの施工となります。
- 住宅の施工が中心のため、世代を超えたお付き合いがあります。
 
- 4勤怠管理を
 しっかりと行う会社です。
- 残業時間は申告制となっております。
- 休日出勤前に振替休日の取得に努めております。
 
 
- 求める人物像 - 責任感が強く、最後まで物事をやり遂げる力を持った方。 
-    - 雇用形態
- 正社員
 
- 募集職種
- 施工管理職(現場監督)
 
- 仕事内容
- 建築設計事務所の設計した設計図を元に、実際に施工の段取り・収まりを検討した施工図・工程表を作成し、建築工事全体の施工管理(工期、原価、安全、品質)を行って、建物を完成させ、発注者に建物をお引渡しする仕事です。
 
 施工する建築物は、デザイナーズ住宅の他、病院、ホテル、寺社仏閣等があり、様々な建築物を施工する機会があります。建築構造も、RC造を中心として、鉄骨造、木造も手掛けます。一つの歯車ではなく、文字通り自分が中心となって、一つの建物の細部にまで携わる建築に興味がある方は是非ご応募ください。
 
- 履修科目
- あれば尚可
 建築関係学科優先
 
- 必要な免許・資格
- 不問
 
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
 
- 就業場所
- 事業所所在地と同じ
 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目53-2 BIZ原宿 2階
 ・受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
 
- 転勤の可能性
- なし
 
- 試用期間
- 試用期間:あり(3ヶ月)
 労働条件:同条件
 
- 賃金
- 大学院
 基本給:260,000円
 現場手当:25,000円
 固定残業代:なし
 計:285,000円
 
 大学
 基本給:250,000円
 現場手当:25,000円
 固定残業代:なし
 計:275,000円
 
 短大・高専・専修学校
 基本給(専門2年制):230,000円
 基本給(専門3年制):235,000円
 基本給(専門4年制):240,000円
 現場手当:25,000円
 固定残業代:なし
 計:255,000~265,000円
 
 能開校
 基本給:190,000円
 現場手当:25,000円
 固定残業代:なし
 計:215,000円
 
 高卒
 基本給:185,000円
 現場手当:25,000円
 固定残業代:なし
 計:210,000円
 
 
 - 賞与
- あり
 新規学卒者・一般労働者の前年度実績
 年2回:2ヶ月分
 
- 昇給
- あり
 新規学卒者のベースアップ込みの前年度実績
 5,000円
 
- 通勤手当
- 実費支給(上限なし)
 
- マイカー通勤
- 不可
 
- 福利厚生等加入保険等
- 雇用、労災、健康、厚生、確定拠出年金
 退職金共済:未加入
 退職金制度:なし
 定年制:あり(一律65歳)
 再雇用制度:あり(上限75歳まで)
 勤務延長:なし
 
- 休業等取得実績
- 育児:あり
 
- 賃金締切日
- 毎月末日
 
- 賃金支払日
- 当月25日
 
- 就業規則
- フルタイム:あり
 パートタイム:あり
 
- 就業時間
- 8:00〜17:00
 
- 時間外労働時間
- 時間外労働あり:月平均30時間
 36協定における特別条項:あり
 ・天候による遅れ、工期変更・クレーム等の特別な事情のある時は、年6回を限度として1ヶ月70時間、年720時間まで延長できる
 
- 休憩時間
- 60分
 
- 休日等
- 土曜、日曜、祝日
 ・夏期休業、年末年始休業、創立記念日
・年間休日数:125日
 
- 有給休暇
- 入社時:0日
 6ヶ月経過後:10日
 
 
- 採用人員
-  5人
 
- 受付期間
-  6月1日以降随時
 
- 説明会
-  毎月第2・第4の火曜日と金曜日 ※別日はご相談ください。
 
- 選考日
-  別途通知
 
- 選考方法
-  書類選考、面接、筆記試験(一般常識、作文)
 
- 書類提出先
-  〒151-0051
 東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目53-2 BIZ原宿 2階
 
- 応募書類等
-  履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
 応募書類の返戻:あり
 
- 選考場所
-  〒151-0051
 東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目53-2 BIZ原宿 2階
 
- 既卒者の応募
-  可(卒業後概ね3年以内)
 
- 中退者の応募
-  可
 
- 既卒者の入社日
-  随時
 
- 担当者
-  採用担当
 電話番号:03-6804-5151
 FAX:03-6434-0424
 Eメール:saiyou@iwamotogumi.co.jp
 
- 補足事項
-  1.応募前の職場見学を歓迎
 日程については担当者までご連絡ください。
 2.採用選考の方法・スケジュール
 選考は1日で行います。
 学科試験:午前、面接試験:午後
 3.入社後1週間は、新入社員研修を実施
 4.旅費の支給
 ・書類選考後の選考試験の旅費全額支給します。
 ・赴任旅費は5万円までを限度として支給します。
 いずれも領収書をご持参ください。
 
 
 
-    - 仕事内容
- 建築設計事務所の設計監理のもと、建築工事を完成させ、お客様にお引渡しするまでの一連の施工管理業務(安全、品質、工程、原価等)を行います
 ・安全関連書類、施工図、工程表及び実行予算等の作成
 ・諸官庁への報告及び許可申請等(市区町村区役所、所轄警察署及び労働基準監督署等)
 ・設計監理者及び専門工事業者との打合せ、工事進捗に応じたお客様との打合せ
 ・お客様及び設計事務所等への報告書等の作成
 
- 雇用形態
- 正社員
 
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
 
- 就業場所
- 事業所所在地と同じ
 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目53-2 BIZ原宿 2階
 ・受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
 
- マイカー通勤
- 不可
 
- 転勤の可能性
- なし
 
- 年齢
- 年齢制限あり(64歳以下)
 年齢制限該当事由 定年を上限
 ・65歳定年制の為
 
- 学歴
- 不問
 
- 必要な経験等
- 必要な経験・知識・技能等あれば尚可
 ・建築系学科卒業の方、施工業務経験(工種不問)のある方、建築士及び建築施工管理技士の資格を取得されている方
 
- 必要なPCスキル
- エクセル、ワード、JWCAD
 
- 必要な免許・資格
- 一級建築士または一級建築施工管理技士必須
 
- 試用期間
- 試用期間あり:3箇月
 契約更新の条件試用期間中の労働条件:同条件
 
 - 賃金
- 月額:455,000~645,000円
 基本給 (月額平均) または時間額:430,000~620,000円
 月平均労働日数:21.7日
 工事現場手当:25,000円
 部長手当:205,000円
 食事手当:10,000円
 1級資格手当:30,000円
 固定残業代:なし
 その他手当付記事項:家族手当、他
 
- 通勤手当
- 実費支給(上限なし)
 
- 賃金締切日
- 毎月末日
 
- 賃金支払日
- 固定(月末以外)当月25日
 
- 昇給
- あり(前年度実績あり)
 金額:1月あたり2,000円〜5,000円(前年度実績)
 
- 賞与
- あり(前年度実績あり)
 年2回(前年度実績)
 賞与月数:計2ヶ月分(前年度実績)
 
- 就業時間
- 8:00〜17:00
 
- 時間外労働時間
- 時間外労働あり:月平均25時間
 36協定における特別条項:あり
 ・天候不良、設計変更による工期変更、竣工前の繁忙期等の事情により、1箇月70時間(年6回まで)、1年間720時間まで延長
 
- 休憩時間
- 60分
 
- 年間休日数
- 125日
 
- 休日等
- 土曜、日曜、祝日
 ・夏期休業、年末年始休業、創立記念日、有給付与
 
- その他の労働条件等
- 雇用、労災、健康、厚生、確定拠出年金
 退職金共済:未加入
 退職金制度:なし
 定年制:あり(一律65歳)
 再雇用制度:あり(上限75歳まで)
 勤務延長:なし
 
 
- 採用人員
-  5人
 
- 選考方法
-  書類選考、面接(予定1回)
 
- 結果通知
-  書類選考結果通知:書類到着後5日以内
 面接選考結果通知:面接後7日以内
 
- 通知方法
-  郵送、電話、Eメール
 
- 日時
-  随時
 
- 選考場所
-  〒151-0051
 東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目53-2 BIZ原宿 2階
 
- 応募書類等
-  ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書
 送付方法:Eメール、郵送、求職者マイページ
 郵送の送付場所:〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目53-2 BIZ原宿 2階
 応募書類の返戻:選考後は返却
 
- 担当者
-  採用担当
 電話番号:03-6804-5151
 FAX:03-6434-0424
 Eメール:saiyou@iwamotogumi.co.jp
 
 
 
-    - 仕事内容
- 建築設計事務所の設計監理のもと、建築工事を完成させ、お客様にお引渡しするまでの一連の施工管理業務(安全、品質、工程、原価等)を行います。
 ・安全関連書類、施工図、工程表及び実行予算等の作成
 ・諸官庁への報告及び許可申請等(市区町村区役所、所轄警察署及び労働基準監督署等)
 ・設計監理者及び専門工事業者との打合せ、工事進捗に応じたお客様との打合せ
 ・お客様及び設計事務所等への報告書等の作成
 
- 雇用形態
- 正社員
 
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
 
- 就業場所
- 事業所所在地と同じ
 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目53-2 BIZ原宿 2階
 ・受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
 
- マイカー通勤
- 不可
 
- 転勤の可能性
- なし
 
- 年齢
- 年齢制限あり(64歳以下)
 年齢制限該当事由 定年を上限
 65歳定年制の為
 
- 学歴
- 不問
 
- 必要な経験等
- 必要な経験・知識・技能等あれば尚可
 ・建築系学科卒業の方、施工業務経験(工種不問)のある方
 
- 必要なPCスキル
- エクセル、ワード、JWCAD
 
- 必要な免許・資格
- 不問
 
- 試用期間
- 試用期間あり:3箇月
 契約更新の条件試用期間中の労働条件:同条件
 
 - 賃金
- 月額:260,000~360,000円
 基本給 (月額平均) または時間額:235,000~335,000円
 月平均労働日数:21.7日
 工事現場手当:25,000円
 固定残業代:なし
 その他手当付記事項:家族手当、資格手当、時間外・休日労働手当、他
 
- 通勤手当
- 実費支給(上限なし)
 
- 賃金締切日
- 毎月末日
 
- 賃金支払日
- 固定(月末以外)当月25日
 
- 昇給
- あり(前年度実績あり)
 金額:1月あたり2,000円〜5,000円(前年度実績)
 
- 賞与
- あり(前年度実績あり)
 年2回(前年度実績)
 賞与月数:計2ヶ月分(前年度実績)
 
- 就業時間
- 8:00〜17:00
 
- 時間外労働時間
- 時間外労働あり:月平均25時間
 36協定における特別条項:あり
 ・天候不良、設計変更による工期変更、竣工前の繁忙期等の事情により、1箇月70時間(年6回まで)、1年間720時間まで延長
 
- 休憩時間
- 60分
 
- 年間休日数
- 125日
 
- 休日等
- 土曜、日曜、祝日
 ・夏期休業、年末年始休業、創立記念日、有給付与
 
- その他の労働条件等
- 雇用、労災、健康、厚生、確定拠出年金
 退職金共済:未加入
 退職金制度:なし
 定年制:あり(一律65歳)
 再雇用制度:あり(上限75歳まで)
 勤務延長:なし
 
 
- 採用人員
-  5人
 
- 選考方法
-  書類選考、面接(予定1回)
 
- 結果通知
-  書類選考結果通知:書類到着後5日以内
 面接選考結果通知:面接後7日以内
 
- 通知方法
-  郵送、電話
 
- 日時
-  随時
 
- 選考場所
-  〒151-0051
 東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目53-2 BIZ原宿 2階
 
- 応募書類等
-  ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書
 送付方法:Eメール、郵送、求職者マイページ
 郵送の送付場所:〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目53-2 BIZ原宿 2階
 応募書類の返戻:選考後は返却
 
- 担当者
-  採用担当
 電話番号:03-6804-5151
 FAX:03-6434-0424
 Eメール:saiyou@iwamotogumi.co.jp
 
 
 
-    - 仕事内容
- 建築現場の安全管理業務をお任せします。  ・安全管理体制の見直し、計画、立案
・電子化された安全書類の管理
・安全パトロール
・省官庁への提出書類の作成
・その他、付随する業務
 
- 雇用形態
- 正社員
 
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
 
- 就業場所
- 事業所所在地と同じ
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目53-2 BIZ原宿 2階
・受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
 
- マイカー通勤
- 不可
 
- 転勤の可能性
- なし
 
- 年齢
- 年齢制限あり(64歳以下)
年齢制限該当事由 定年を上限
・65歳定年制の為
 
- 学歴
- 不問
 
- 必要な経験等
- 建築施工管理経験
 
- 必要なPCスキル
- エクセル、ワード、JWCAD
 
- 必要な免許・資格
- 1級施工管理技士
 
- 試用期間
- 試用期間あり:3箇月
契約更新の条件試用期間中の労働条件:同条件
 
 - 賃金
- 月額:355,000~425,000円
基本給 (月額平均) または時間額:330,000~400,000円
月平均労働日数:21.7日
工事現場手当:25,000円
1級資格手当:30,000円
固定残業代:なし
その他手当付記事項:家族手当、他
 
- 通勤手当
- 実費支給(上限なし)
 
- 賃金締切日
- 毎月末日
 
- 賃金支払日
- 固定(月末以外)当月25日
 
- 昇給
- あり(前年度実績あり)
金額:1月あたり2,000円〜5,000円(前年度実績)
 
- 賞与
- あり(前年度実績あり)
年2回(前年度実績)
賞与月数:計2ヶ月分(前年度実績)
 
- 就業時間
- 8:30〜17:30
 
- 時間外労働時間
- 時間外労働あり:月平均25時間
36協定における特別条項:あり
・天候不良、設計変更による工期変更、竣工前の繁忙期等の事情により、1箇月70時間(年6回まで)、1年間720時間まで延長
 
- 休憩時間
- 60分
 
- 年間休日数
- 125日
 
- 休日等
- 土曜、日曜、祝日
・夏期休業、年末年始休業、創立記念日、有給付与
 
- その他の労働条件等
- 雇用、労災、健康、厚生、確定拠出年金
退職金共済:未加入
退職金制度:なし
定年制:あり(一律65歳)
再雇用制度:あり(上限75歳まで)
勤務延長:なし
 
 
- 採用人員
-  1人
 
- 選考方法
-  書類選考、面接(予定2回)
 
- 結果通知
-  書類選考結果通知:書類到着後5日以内
面接選考結果通知:面接後7日以内
 
- 通知方法
-  郵送、電話、Eメール
 
- 日時
-  随時
 
- 選考場所
-  〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目53-2 BIZ原宿 2階
 
- 応募書類等
-  ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書
送付方法:Eメール、郵送、求職者マイページ
郵送の送付場所:〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目53-2 BIZ原宿 2階
応募書類の返戻:選考後は返却
 
- 担当者
-  採用担当
電話番号:03-6804-5151
FAX:03-6434-0424
Eメール:saiyou@iwamotogumi.co.jp
 
 
 
-    - 仕事内容
- 設計事務所や不動産会社への訪問で新築案件を獲得、他部署と協力して契約を目指します。
工事中はお施主様や設計事務所と連携し、円滑に進むようフォローをしていきます。
 
- 雇用形態
- 正社員
 
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
 
- 就業場所
- 事業所所在地と同じ 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目53-2 BIZ原宿 2階 ・受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
 
- マイカー通勤
- 不可
 
- 転勤の可能性
- なし
 
- 年齢
- 年齢制限あり(50歳以下) 年齢制限該当事由 長期勤続によるキャリア形成を図るため
 
- 学歴
- 不問
 
- 必要な経験等
- 建築業界での営業経験歓迎
 
- 必要なPCスキル
- エクセル、ワード
 
- 必要な免許・資格
- 不問
 
- 試用期間
- 試用期間あり:3箇月 
契約更新の条件 試用期間中の労働条件:同条件
 
 - 賃金
- 月額:220,000~350,000円
固定残業代:なし
その他手当付記事項:家族手当、資格手当、時間外・休日労働手当、他
 
- 通勤手当
- 実費支給(上限なし)
 
- 賃金締切日
- 毎月末日
 
- 賃金支払日
- 固定(月末以外)当月25日
 
- 昇給
- あり(前年度実績あり)
金額:1月あたり2,000円〜5,000円(前年度実績)
 
- 賞与
- あり(前年度実績あり)
年2回(前年度実績)
賞与月数:計2ヶ月分(前年度実績)
 
- 就業時間
- 8:30~17:30
 
- 時間外労働時間
- 時間外労働あり:月平均5時間程度
36協定における特別条項 なし
 
- 休憩時間
- 60分
 
- 年間休日数
- 125日
 
- 休日等
- 土曜、日曜、祝日
・夏季休業、年末年始休業、創立鬼面日、有給付与
 
- その他の労働条件等
- 雇用、労災、健康、厚生、確定拠出年金
退職金共済:未加入
退職金制度:なし
定年制:あり(一律65歳)
再雇用制度:あり(上限75歳まで)
 
 
- 採用人員
-  1人
 
- 選考方法
-  書類選考、面接(予定1回)
 
- 結果通知
-  書類選考結果通知:書類到着後5日以内
面接選考結果通知:面接後7日以内
 
- 通知方法
-  郵送、電話、Eメール
 
- 日時
-  随時
 
- 選考場所
-  〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目53-2 BIZ原宿 2階
 
- 応募書類等
-  ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書
送付方法:Eメール、郵送、求職者マイページ
郵送の送付場所:〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目53-2 BIZ原宿 2階 
応募書類の返戻:選考後は返却
 
- 担当者
-  採用担当
電話番号:03-6804-5151
FAX:03-6434-0424
Eメール:saiyou@iwamotogumi.co.jp